ありがとう。30年!そして「ココ」!
いよいよ平成の時代が終わる。
テレビはそれで忙しい。
あまりそのことについてどうこうは思わないが、
平成すべてを結構な「おとな」で生きてきたものとしては
懐かしく、ここで一つ確認しておこうという気にもなる。
「平成」になった時よりは「令和」になったことの方が印象的だ。
*
まさに時代の境目ということだ。
*
時間の境目ということで、こんなことを思い出した。
昔、子どもに真顔で話したことがある。
大晦日が元旦に変わる境目があるのよ。
瞬きしているとわからない一瞬がその境目だよ。
新しい年はぴかーっと光ってやってくるの。と私。
眠いのに
一生懸命起きてその時を待っていた息子には申し訳ないことをした。
その後は
「お母さんのいうことの半分は冗談だ」とわかって
しっかり、自分で判断するようになった、と思う。
いまではこちらの「言い間違い」までも聞き直されるようになった。
わかっているのに
わからないふりをして、聞いてくる、全く困ってしまう。
って、
自分が気が付けばいいだけなのに。
*
とにかく
今日一日は平成、(あと何時間?)
明日からは令和、ということだ。
*
ということで
切りよくこのブログもここでお引越しいたします。
なにしろ、ディスク使用量95パーセントなので。
今後ともどうぞよろしく。(引っ越し先)
| 固定リンク
« 実家のナニワイバラ | トップページ | お引越し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます。(2020.01.17)
- お引越し(2019.04.30)
- ありがとう。30年!そして「ココ」!(2019.04.30)
- 育てよ!新しい芽!(2019.04.28)
- 昨日は病院へ(2019.04.26)
「家族のテーブル」カテゴリの記事
- 実家のナニワイバラ(2019.04.29)
- ありがとう。30年!そして「ココ」!(2019.04.30)
- 育てよ!新しい芽!(2019.04.28)
- 昨日は病院へ(2019.04.26)
- 春は段ボールで…(2019.04.15)
コメント